「感情的な反対する人と議論、意味ない」 経団連会長、原発巡り発言

有料記事

[PR]

 経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は11日、自ら必要性を訴えていたエネルギー・原発政策に関する国民的な議論をめぐり、「エモーショナル(感情的)な反対をする人たちと議論をしても意味がない。絶対いやだという方を説得する力はない」と語った。

 11日の定例会見で中西氏は、記者団から「東日本大震災以降…

この記事は有料記事です。残り183文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料