(声)若い世代 「アポ電」から祖父を守りたい
中学生 浅井映州(神奈川県 14)
最近「アポ電」「アポ電強盗」という言葉をよく耳にする。電話で子どもなどを装い、高齢者の資産状況を聞き出し、無理やり訪問して金品を奪うことのようだ。オレオレ詐欺よりも凶悪で卑劣な犯罪だと思う。
僕の祖父は80歳で一人暮らしをしている。その祖父がアポ電強盗に狙わ…
中学生 浅井映州(神奈川県 14)
最近「アポ電」「アポ電強盗」という言葉をよく耳にする。電話で子どもなどを装い、高齢者の資産状況を聞き出し、無理やり訪問して金品を奪うことのようだ。オレオレ詐欺よりも凶悪で卑劣な犯罪だと思う。
僕の祖父は80歳で一人暮らしをしている。その祖父がアポ電強盗に狙わ…