(インタビュー)平成から新時代へ 冷戦後デモクラシー 政治学者・東京大学名誉教授、三谷太一郎さん

有料記事

[PR]

 平成という時代がまもなく終わりを迎える。日本国憲法下で初めて象徴天皇として即位した天皇は、自ら退位を選んだ。そのことが日本の民主主義にどんな意味を持つのか。また平成の政治をどうとらえるべきか。宮内庁参与(2006~15年)として天皇家の相談役を務めた、東京大学名誉教授で政治学者の三谷太一郎さんに聞…

この記事は有料記事です。残り3558文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません