(異議あり)再生エネの出力抑制、長い目で見ると得 電力の課題を研究する安田陽さん

有料記事

[PR]

 九州電力管内で、太陽光発電業者らに発電を一部絞るよう求める「出力抑制(制御)」が時々起き始めている。九電が原発の稼働を続けたこともあり、昨年10月の初回はメディアが大きく取り上げた。出力抑制は他電力にも広がりそうだが、再生可能エネルギーの課題を研究する安田陽・京都大学特任教授は問題視しない。いった…

この記事は有料記事です。残り3367文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません