子どもの貧困対策、市区町村でも計画 取り組み拡大、課題 改正法成立

有料記事

[PR]

 改正子どもの貧困対策法が12日、参院本会議で全会一致で可決され成立した。貧困改善に向けた計画づくりを市区町村の努力義務とすることが柱で、地域の実情に合った対策の推進を目指す。すでに独自の取り組みを進める自治体もあり、動きが広がるかが課題だ。

 政府は2014年施行の同法に基づき、低所得世帯の幼児教…

この記事は有料記事です。残り717文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料