(声)安全保障とスマホを見る学生と
大学生 大月隆生(京都府 21)
大学で国際援助論を受講している。5回目は「日本の安全保障政策と集団的自衛権」がテーマで、自衛隊のイラク派遣などに関するドキュメンタリー番組を視聴した。2001年9月11日、米国で起こった同時多発テロに端を発する戦いに際して行われた米軍艦艇の護衛、死も想定した「非…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら
大学生 大月隆生(京都府 21)
大学で国際援助論を受講している。5回目は「日本の安全保障政策と集団的自衛権」がテーマで、自衛隊のイラク派遣などに関するドキュメンタリー番組を視聴した。2001年9月11日、米国で起こった同時多発テロに端を発する戦いに際して行われた米軍艦艇の護衛、死も想定した「非…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら