(e潮流)減る砂浜、「健診」で先手を 佐々木英輔
海水浴客が減っている。1985年は3790万人いたのが、2017年は660万人で、海外旅行の1100万人よりも少ない(レジャー白書)。余暇の過ごし方が多様になったとはいえ、各地の砂浜が消失したことも無縁ではないだろう。
砂浜は戦後、急速に失われてきた。沿岸の開発、ダム建設や砂利採取により、上流か…
海水浴客が減っている。1985年は3790万人いたのが、2017年は660万人で、海外旅行の1100万人よりも少ない(レジャー白書)。余暇の過ごし方が多様になったとはいえ、各地の砂浜が消失したことも無縁ではないだろう。
砂浜は戦後、急速に失われてきた。沿岸の開発、ダム建設や砂利採取により、上流か…