(声)認知症の「初めて」に優しく
中学生 藤本偉真(神奈川県 15)
84歳になる認知症の祖母は中学3年生の僕を「おちびちゃん」と呼ぶ。仙台市で余生を静かに過ごしていたが、東日本大震災で被災、急激に認知症が進行してしまった。そして、祖父が一人で世話をするのも難しくなり、叔父夫婦が住む千葉に引っ越してきた。
車椅子で行った今年で…
中学生 藤本偉真(神奈川県 15)
84歳になる認知症の祖母は中学3年生の僕を「おちびちゃん」と呼ぶ。仙台市で余生を静かに過ごしていたが、東日本大震災で被災、急激に認知症が進行してしまった。そして、祖父が一人で世話をするのも難しくなり、叔父夫婦が住む千葉に引っ越してきた。
車椅子で行った今年で…