(書評)『開かれた対話と未来 今この瞬間に他者を思いやる』 『オープンダイアローグがひらく精神医療』

有料記事

[PR]

 ■沈黙やしぐさからも思いは伝わる

 あなたを助けたい。苦しむ者を前にして人はそう思う。そして、間違いを指摘する。良いやり方を助言する。だが「叱咤(しった)や批判で変わる人はいない」。かくして相手は心を閉ざし、全力で抵抗する。

 なぜ善意は失敗するのか。「正しい」言葉を発した瞬間、相手は正しくない者…

この記事は有料記事です。残り1184文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載書評

この連載の一覧を見る