(もっと知りたい)東京五輪と医療:4 外国人診療、言葉の壁超えられそう?

有料記事

[PR]

 東京オリンピックパラリンピックでは、長期滞在の観光客も増えると見込まれる。けがや病気、体調不良などで医療機関を受診する外国人の受け入れは万全なのだろうか。

 大阪市内で9月下旬、「やさしい日本語で外国人診療を」がテーマのワークショップが開かれた。医療現場で外国人患者を支援するための試みで、医師や…

この記事は有料記事です。残り1019文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら