約1160万年前、海に巨大な隕石(いんせき)が衝突したとみられる痕跡を海洋研究開発機構などのチームが発見し、20日付の英科学誌に発表した。ちょうど同じ時期に生物が大量絶滅したことが分かっており、この隕石衝突が原因だった可能性があるという。
チームは太平洋の南鳥島の沖合で、レアアースを含む泥がどう…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:310文字/全文:460文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報