「日米合意は限定的」 貿易協定巡り不満 米下院公聴会
米下院で20日、日米貿易協定に関する公聴会が開かれ、野党議員や業界関係者からは合意内容が限定的なものだとの不満も出た。日本政府は、自動車関連の関税撤廃が確約されていて将来の「第2段階」の交渉で時期を決めるとしているが、交渉が実際に本格化すれば日本が譲歩を迫られかねない情勢だ。
公聴会は、野党民主…
米下院で20日、日米貿易協定に関する公聴会が開かれ、野党議員や業界関係者からは合意内容が限定的なものだとの不満も出た。日本政府は、自動車関連の関税撤廃が確約されていて将来の「第2段階」の交渉で時期を決めるとしているが、交渉が実際に本格化すれば日本が譲歩を迫られかねない情勢だ。
公聴会は、野党民主…