(声)写経生活1万日達成しました
無職 執行恭子(佐賀県 82)
会社を早期退職し、55歳で車の免許を取得した。交通事故を心配した家族や知人の勧めもあり、般若心経の写経を始めた。今日まで毎日写経を続け、27年4カ月余。11月21日で1万日が満願成就した。今では写経が唯一の心の支えだ。
当初は書式も何もわからぬまま、墨をすり、筆…
無職 執行恭子(佐賀県 82)
会社を早期退職し、55歳で車の免許を取得した。交通事故を心配した家族や知人の勧めもあり、般若心経の写経を始めた。今日まで毎日写経を続け、27年4カ月余。11月21日で1万日が満願成就した。今では写経が唯一の心の支えだ。
当初は書式も何もわからぬまま、墨をすり、筆…