(マダニャイ とことこ散歩旅:305)不忍通り:9 袴腰広場:上
■呼び名の由来、江戸時代に
上野恩賜(おんし)公園は、徳川将軍家とゆかりが深い寛永寺(東京都台東区上野桜木1丁目)の境内だった。1873(明治6)年、日本で最初の公園に指定されている。見どころはいっぱいで、素通りは惜しい。前回、根津まで進んだが、なにせ、気まぐれなネコ。振り出しに戻るが、道草や…
■呼び名の由来、江戸時代に
上野恩賜(おんし)公園は、徳川将軍家とゆかりが深い寛永寺(東京都台東区上野桜木1丁目)の境内だった。1873(明治6)年、日本で最初の公園に指定されている。見どころはいっぱいで、素通りは惜しい。前回、根津まで進んだが、なにせ、気まぐれなネコ。振り出しに戻るが、道草や…