関電、事実と異なる通知 株主へ、人事案めぐり
関西電力役員らの金品受領問題の発覚後に初めて開かれる25日の株主総会で、関電が社外取締役選任を提案している元大阪高検検事長の弁護士(現・関電社外監査役)について、受領問題を「事前には認識していなかった」と事実と異なる説明を株主に通知していることがわかった。実際は社内で問題発覚後に関電側の相談に乗る…
関西電力役員らの金品受領問題の発覚後に初めて開かれる25日の株主総会で、関電が社外取締役選任を提案している元大阪高検検事長の弁護士(現・関電社外監査役)について、受領問題を「事前には認識していなかった」と事実と異なる説明を株主に通知していることがわかった。実際は社内で問題発覚後に関電側の相談に乗る…