(声)子らがともに育つ場、これからも
ボランティアグループ代表 池上信江(神奈川県 56)
8月24日の本紙に、障害のある子に専門的な教育を望む保護者が増え、通常校でも入学可と判断されたうちの7割が支援学校を選んだ(2017年度調査)、とあった。
おもちゃ遊びを通して親子が集う場を仲間と開き、20年になる。この間、障害児支援制度は…
ボランティアグループ代表 池上信江(神奈川県 56)
8月24日の本紙に、障害のある子に専門的な教育を望む保護者が増え、通常校でも入学可と判断されたうちの7割が支援学校を選んだ(2017年度調査)、とあった。
おもちゃ遊びを通して親子が集う場を仲間と開き、20年になる。この間、障害児支援制度は…