(Monthly World)ミャンマーの「タナカ」、伝統の自然化粧品
■樹皮削り自作「子どもの頃から習慣」
「タナカ」――。ミャンマーで日常的に耳にするこの言葉。日本の「田中さん」のことではない。約2千年の歴史を持ち、今でも子どもや女性たちに広く使われている伝統的な化粧品を指す言葉だ。この「タナカ」が今、ミャンマーで改めて注目されている。(ヤンゴン=染田屋竜太)…
■樹皮削り自作「子どもの頃から習慣」
「タナカ」――。ミャンマーで日常的に耳にするこの言葉。日本の「田中さん」のことではない。約2千年の歴史を持ち、今でも子どもや女性たちに広く使われている伝統的な化粧品を指す言葉だ。この「タナカ」が今、ミャンマーで改めて注目されている。(ヤンゴン=染田屋竜太)…