(いま子どもたちは)二つ目の外国語:1 語学、英語だけじゃない
(No.1701)
8月下旬、愛知県立千種(ちぐさ)高校(名古屋市名東区)の教室から様々な外国語が聞こえてきた。国際教養科の第2外国語の授業だ。
2年生が六つの言語から一つを選び、週1回2時間、1年かけて学ぶ。1985年に同科が設置されてからしばらくはドイツ、フランス、スペイン、中国の4カ国…
(No.1701)
8月下旬、愛知県立千種(ちぐさ)高校(名古屋市名東区)の教室から様々な外国語が聞こえてきた。国際教養科の第2外国語の授業だ。
2年生が六つの言語から一つを選び、週1回2時間、1年かけて学ぶ。1985年に同科が設置されてからしばらくはドイツ、フランス、スペイン、中国の4カ国…