(書評)『1は赤い。そして世界は緑と青でできている。』 望月菜南子〈著〉

有料記事

[PR]

 文字や数字に色がついて見える人がいる。20年ほど前に初めてそれを知ったときには本当に驚いた。

 これはある刺激に対して異なる種類の感覚が生じる共感覚の一種で、色字(しきじ)共感覚と呼ばれている。

 例えば黒の文字列で書かれたこの書評の文章も、共感覚者には文字ごとに異なる色がついて見えるのだ。

 常…

この記事は有料記事です。残り327文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料