道具にまつわる思い出などを自由に語ってもらう「回想法」を博物館活動に初めて本格的に取り入れた愛知県北名古屋市の昭和日常博物館(北名古屋市歴史民俗資料館)は、戦後の生活用品の収集でも約10万点と日本一を誇る。
1990年の開館だが、93年に開いた「屋根裏の蜜柑(みかん)箱は宝箱」という企画展をきっ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1199文字/全文:1349文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報