(富永京子のモジモジ系時評)「社会のせい」にする勇気
あまり認めたくないが、やはりハラスメントに遭っていたんだと思う。
今から数年前のことになるが、ある研究会の運営委員会のメールが突然、来なくなった。要は「はずされた」のだ。事前に一切の連絡がなかったため、原因はわからないし、追及する勇気もない。その話をしたら、それはハラスメントでは、と同僚に驚かれ…
あまり認めたくないが、やはりハラスメントに遭っていたんだと思う。
今から数年前のことになるが、ある研究会の運営委員会のメールが突然、来なくなった。要は「はずされた」のだ。事前に一切の連絡がなかったため、原因はわからないし、追及する勇気もない。その話をしたら、それはハラスメントでは、と同僚に驚かれ…