海氷の面積が昨年は観測史上2番目に小さくなるなど、気候変動の影響が注目される北極海。その海を冷たく保つ冷水の起源の一つが、太平洋と北極海をつなぐ海峡部にあると、日本の研究ではっきりしてきた。北極環境の理解を進める新たな成果だ。
昨年の北極海の海氷面積は、国立極地研究所と宇宙航空研究開発機構によ…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
こちらは無料会員が読める会員記事です。月5本までお読みいただけます。
こちらは無料会員が読める会員記事です。月5本までお読みいただけます。
この記事は会員記事です。
残り:1440文字/全文:1590文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報