(東日本大震災10年)もしもの時、光に 岩手・山田町
電気がなくても夜間に見える「光る避難階段」が岩手県山田町にできた。元々あった避難階段に、太陽や蛍光灯の光を蓄えて光る「蓄光塗料」を塗ったもので、暗闇の中でも人の目で見える明るさを12時間以上保つ。
塗料は、県工業技術センターの元研究者穴沢靖さん(66)、同県一関市の塗装会社社長佐々木謙一さん(5…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
電気がなくても夜間に見える「光る避難階段」が岩手県山田町にできた。元々あった避難階段に、太陽や蛍光灯の光を蓄えて光る「蓄光塗料」を塗ったもので、暗闇の中でも人の目で見える明るさを12時間以上保つ。
塗料は、県工業技術センターの元研究者穴沢靖さん(66)、同県一関市の塗装会社社長佐々木謙一さん(5…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら