(記者解説)定義なき中国海警法 国際法とズレ、目的は統治の確立 中国総局・冨名腰隆

有料記事

[PR]

 ・中国海警法は「管轄海域」の定義を示さず、国際法とのずれを生じさせている

 ・海警法の狙いは「法治」にある。現時点で尖閣諸島周辺での活動に変化は見られない

 ・日本は緊急事態に切れ目なく対応できる態勢づくりと、政治的アプローチが必要だ

     ◇

 2月に施行された「中国海警法」が日本に衝撃を…

この記事は有料記事です。残り2173文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料