(はじまりを歩く)縄文土器 青森県外ケ浜町、長崎県佐世保市 本州北部の地、最古の土器片
「世界文化遺産 登録決定」と書かれた新しいのぼりが、夏の空の下で誇らしげにはためいていた。ここは津軽半島の青森県外ケ浜(そとがはま)町にある「大山ふるさと資料館」だ。近くの大平山元(おおだいやまもと)遺跡から出土した遺物を展示している。
大平山元遺跡は先月ユネスコの世界文化遺産に登録された「北海…
「世界文化遺産 登録決定」と書かれた新しいのぼりが、夏の空の下で誇らしげにはためいていた。ここは津軽半島の青森県外ケ浜(そとがはま)町にある「大山ふるさと資料館」だ。近くの大平山元(おおだいやまもと)遺跡から出土した遺物を展示している。
大平山元遺跡は先月ユネスコの世界文化遺産に登録された「北海…