「小学校、いじめ減少」 中学は横ばい 国立教育政策研究所

有料記事

[PR]

 小学校でのいじめは被害・加害ともに減少傾向にある、との調査結果を国立教育政策研究所がまとめた。中学は横ばい傾向だった。文部科学省が毎年公表する小中高校などでのいじめの「認知件数」は増え続けているが、報告書は「『発生件数』が増えている可能性は低い」と分析した。

 2016~18年の6月と11月の計6…

この記事は有料記事です。残り1066文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料