(ひと)東志保さん 乳がん検査装置を開発した「リリーメドテック」CEO
高校2年生のとき、46歳だった母を脳腫瘍(しゅよう)で亡くした。「医療は何のために存在しているんだろう」。無力感から一度は距離を置いた医療の現場に、今はいる。
技師が乳房を触る必要がなく、うつぶせで乳がんを見つけられる検査装置の開発に起業から5年でこぎつけた。超音波で見るので痛みもない。「日本の…
高校2年生のとき、46歳だった母を脳腫瘍(しゅよう)で亡くした。「医療は何のために存在しているんだろう」。無力感から一度は距離を置いた医療の現場に、今はいる。
技師が乳房を触る必要がなく、うつぶせで乳がんを見つけられる検査装置の開発に起業から5年でこぎつけた。超音波で見るので痛みもない。「日本の…