(後藤正文の朝からロック)ウイルスにはできぬこと
新型コロナウイルスの流行が再び広がり、不安な日々を過ごしている。
「種の保存のためのツールでしかなかった個体の生命に意義と価値を見出(みいだ)したのは人間だけだ」という福岡伸一さんの文章を雑誌「tattva(タットヴァ)」のなかで見つけた。確かに、僕たちはウイルスのひとつひとつを価値のある命とし…
新型コロナウイルスの流行が再び広がり、不安な日々を過ごしている。
「種の保存のためのツールでしかなかった個体の生命に意義と価値を見出(みいだ)したのは人間だけだ」という福岡伸一さんの文章を雑誌「tattva(タットヴァ)」のなかで見つけた。確かに、僕たちはウイルスのひとつひとつを価値のある命とし…