米FRB、金融政策正常化急ぐ 物価抑制へ、3月利上げ方針
米連邦準備制度理事会(FRB)は26日、3月に利上げに踏み切り、ゼロ金利政策を終える方針を決めた。新型コロナ対策で始めた大規模金融緩和の正常化を急ぎ、インフレを抑えたい考えだ。FRBの前のめりな姿勢に金融市場は動揺し、日経平均株価は27日、一時900円超下落するなど1年2カ月ぶりの安値となった。▼…
米連邦準備制度理事会(FRB)は26日、3月に利上げに踏み切り、ゼロ金利政策を終える方針を決めた。新型コロナ対策で始めた大規模金融緩和の正常化を急ぎ、インフレを抑えたい考えだ。FRBの前のめりな姿勢に金融市場は動揺し、日経平均株価は27日、一時900円超下落するなど1年2カ月ぶりの安値となった。▼…