(はじまりを歩く)泡盛・焼酎 沖縄県・鹿児島県 復活の製法でコクある甘み

有料記事

[PR]

 先月末、日本の「伝統的酒造り」をユネスコ国連教育科学文化機関)の無形文化遺産へ推薦する提案書が、文化庁からユネスコ事務局に提出された。登録されれば、能楽や歌舞伎和食などに続き、現状では日本国内で23件目になる。

 提案書で強調されていたことの一つが麹(こうじ)菌を使うことだ。現在、日本で造られ…

この記事は有料記事です。残り3804文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料