急性インフレと慢性デフレ、二つの「疾患」 渡辺努・東大教授に聞く
日本は長年、物価が上がらないデフレに悩み続けてきた。足もとの物価上昇はデフレ脱却の兆しなのか。物価研究の第一人者として知られる東京大学大学院教授の渡辺努氏に聞いた。▼1面参照
――身近なモノの値段が上がっています。
「いま、日本には二つの『疾患』がある。ひとつは資源高を原因とした『急性インフ…
日本は長年、物価が上がらないデフレに悩み続けてきた。足もとの物価上昇はデフレ脱却の兆しなのか。物価研究の第一人者として知られる東京大学大学院教授の渡辺努氏に聞いた。▼1面参照
――身近なモノの値段が上がっています。
「いま、日本には二つの『疾患』がある。ひとつは資源高を原因とした『急性インフ…