外来植物駆除、高校生と市がタッグ 長野・飯山、授業きっかけ
堤防を埋め尽くす黄色い花は菜の花? 答えは外来植物。では駆除を――。高校での授業がきっかけとなり、生徒と行政で生態系を守る取り組みが始まった。
5月下旬、長野県北部の飯山市を流れる樽川。黄色い花が堤防一面に広がる。
その花を、下高井農林高校(同県木島平村)の「グリーンデザイン科」の呼びかけで集…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら
堤防を埋め尽くす黄色い花は菜の花? 答えは外来植物。では駆除を――。高校での授業がきっかけとなり、生徒と行政で生態系を守る取り組みが始まった。
5月下旬、長野県北部の飯山市を流れる樽川。黄色い花が堤防一面に広がる。
その花を、下高井農林高校(同県木島平村)の「グリーンデザイン科」の呼びかけで集…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら