(ひらく 日本の大学)ウクライナを思い、動き出す学生 朝日新聞・河合塾共同調査

有料記事

[PR]

 ロシアがウクライナに侵攻を始めて7カ月。このウクライナ危機を受け、少なくとも186大学が、避難者支援などの取り組みをおこなっていることが、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく 日本の大学」でわかった。回答大学の3割に当たる。避難学生の受け入れや募金活動のほか、学生が活躍するユニークな取り組みもみられ…

この記事は有料記事です。残り1510文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません