(天声人語)コッソリ読みのすすめ
書店のレジで、カバーをかけますか、と尋ねられる。はいと答える。自分が選んだ本の表紙が覆われて、題名が見えなくなる。その瞬間が私は好きだ。ちょっとした秘め事ができたような不思議な気分になる▼かつて社会学者の清水幾太郎が、電車のなかで他の人が持つ本の題名が目に入ると「見てはならぬものを見た」ようで恥ず…
- 【視点】
(常見陽平の天声人語)コッソリ読みのすすめ 書店のレジで、カバーをかけますか、と尋ねられる。いいえと答える。自分が選んだ本の表紙が覆われて、題名が見えなくなるのはごめんだ。エコでもない。読んでいる本をひけらかすつもりはないが、隠す必要も
…続きを読む