物価高同水準、40年前の社会は 第2次石油危機末期、授業料・入浴料も値上げ
消費者物価の上昇率が歴史的な水準になってきた。10月は前年同月より3・6%上昇し、1982年2月以来、40年8カ月ぶりの高い伸びとなった。当時は第2次石油危機の末期。どのような時期だったのか。
70年代から80年代にかけて世界は2度の石油危機に見舞われた。73年10月~74年8月の第1次石油危…
消費者物価の上昇率が歴史的な水準になってきた。10月は前年同月より3・6%上昇し、1982年2月以来、40年8カ月ぶりの高い伸びとなった。当時は第2次石油危機の末期。どのような時期だったのか。
70年代から80年代にかけて世界は2度の石油危機に見舞われた。73年10月~74年8月の第1次石油危…