(天声人語)災害と女性の28年
阪神・淡路大震災から、きょうで28年となる。亡くなった6434人で、女性が男性より約千人多かったことをご存じだろうか。子育てを終え、親の介護や看取(みと)りをし、夫に先立たれた高齢女性が多く犠牲になった▼理由の一つは、少ない年金で暮らす彼女たちが都市部の「古い住宅に身を寄せ合うようにして住んでいた…
阪神・淡路大震災から、きょうで28年となる。亡くなった6434人で、女性が男性より約千人多かったことをご存じだろうか。子育てを終え、親の介護や看取(みと)りをし、夫に先立たれた高齢女性が多く犠牲になった▼理由の一つは、少ない年金で暮らす彼女たちが都市部の「古い住宅に身を寄せ合うようにして住んでいた…