(語る 人生の贈りもの)原広司:9 変わる様相、建築は出来事だ

有料記事

[PR]

 ■建築家・原広司

 僕の建築には雲形の屋根を持っているものがあります。

 例えば長野県軽井沢町の田崎美術館(1986年)では、谷間に浮く雲のイメージです。浮遊の思想でもあります。古い絵巻などに登場する雲も考えていましたし、建物のサインになるはずだと。ベニヤの構造にトタンを張ったのですが、どう施工…

この記事は有料記事です。残り661文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料

連載語る 人生の贈りもの

この連載の一覧を見る