メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
記事
写真・図版
移設のため解体されるYS11=2020年1月15日、羽田空港、庄司直樹撮影
戦後初の国産民間輸送機YS11の量産1号機が、茨城県筑西市のテーマパーク「ザ・ヒロサワ・シティ」に移され、常設展示されることになった。国立科学博物館が羽田空港の格納庫で保管し、約20年間、活用されないまま眠ってきたが、飛行機の展示に興味のあった施設側と話がまとまった。関係者は「戦後復興を象徴する文化財がようやく一般公開される」と喜んでいる。…[続きを読む]
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
料理きっかけ、サッカーファン急増 最後の交流で手料理
徹底的?限定的? 言い間違え続ける首相、頭抱える自民
鼻出しマスクは感染するし、感染させる「鼻から飛沫が」
鼻出しマスクで受験の49歳男逮捕 建造物不退去容疑
バイデン氏が大統領就任へ トランプ流決別、どう変える
鼻出しマスクの受験生の成績無効に 注意従わず不正認定
次官候補を見せしめ降格 菅氏怒らすと…「恐怖で支配」
「救援やめないで」 生き埋め事故1週間、地下からメモ
コロナ禍、職も家も失い西成へ 夢中でかき込んだカレー
2兆円かけ津波に強くなった街 商店街は消えていった
人気YouTuber・葉一さん
永瀬正敏フォト・ワークス
ちょっと冒険ひとり旅
青森・津軽の旅写真
book cafe
かまいたち山内、初エッセー集
今日の編集長おすすめ記事
バッグと革小物。①
稲垣吾郎×クリス-ウェブ佳子
一歩前に進めた、私のきっかけ
その代償は大きかった…
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.