メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月25日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
写真・図版
【詳報】菅首相が初会見 桜を見る会「来年以降、中止」
「菅ウォッチャー」たちの見方は 山本天心さん、大下英治さん
二階氏「あんたしかいない」 菅氏支持は雪崩となった
政治家「激似」モノマネの大学生 常識揺るがす若者受け
(ニュースQ3)ステイホーム、急伸したニュース視聴率
【アーカイブ・逆風満帆】志村けんさんの笑いの原点とは
■悩みのるつぼ 相談者 40代女性です。50代の夫は元上司です。5年ほど前に夫がパワハラされてうつになり、一時期出社できなくなりました。その頃から私へのモラハラが始まり、現在も意見が少しでも食い違うと、パートのくせに、稼ぎもしないくせに、人…
パワハラ被害者の夫が私に「パートのくせに」 上野千鶴子さんは説く
「最後のとりで」リシチャンスクをロシア軍が包囲 攻防の焦点に
吉田拓郎さん、年内で一線から退く意向 7月の番組でテレビ出演引退
人間国宝の歌舞伎俳優、澤村田之助さん死去、89歳 横審委員も
トランプ氏指名の判事が導いた判決 反対の判事「変わったのは…」
SNSで広がる精子提供に危機感 男性不妊専門医が国内初精子バンク
林道で男性保護、さらに聞こえた「助けて」の声 警察も驚く連続救助
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
「何か書いてある」 修学旅行生が箸袋などに残した50のメッセージ
「老後2千万円」から3年 関係者の後悔、金融庁と厚労省の雪解け
観光船沈没、忘れられない慟哭 安置所で家族を支え続けた町職員
性暴力で妊娠の11歳、中絶を認めない判事「我慢するつもりないか」
最高裁前で涙した21歳女性「失望しかない」 中絶反対派は若者多く
紛失の尼崎のUSBメモリー発見、かばんと一緒に 46万人分の情報
生保営業の「エース」、老夫婦から契約46件 娘が問いただすと…
口福のカレー 千葉市・検見川
城旅へようこそ・小豆島
旅空子の日本列島「味」な旅
会議のチカラ
東京の台所2
「メタモルフォーゼの縁側」
今日の編集長おすすめ記事
コリをほぐす簡単ストレッチ
Aging Gracefullyアンバサダー
共産国の演説が長いのはなぜか
それぞれ可愛いところベスト3
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.