メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
写真・図版
民主主義国ほど統計は正確 あの国はコロナ死者数を過少報告?
相次ぐ日本の統計不正、「国の針路を誤る」 世界水準との違いは?
多忙や怠惰に出来心…数字を偽る誘惑は多様 誰のための統計なのか
「国民クイズ」原作者、30年目の回顧 あの頃、そして現代の閉塞感
松山ケンイチ、訪れた沖縄で出会った言葉 コザ騒動描いた舞台に臨む
マイナンバー危ない?使える? 天才プログラマー登大遊さんに聞く
「足を引っ張った」は誤解――。金子恭之総務相は5日の閣議後会見で、通信障害への対応を行っていた携帯電話大手KDDIに、総務省から次官級の幹部を派遣したことについて、「利用者への適切な周知、広報を促すため、幹部級かつ技術に精通している職員を派…
KDDIへの幹部派遣「足引っ張ったは誤解」 金子総務相が説明
台風4号は温帯低気圧に 九州や四国で猛烈な雨、国道で土砂崩れも
「なぜ孫は死んだのか」豪雨で決壊したため池、国は動き出したが…
物価高騰…でも直売所は盛況 安さ、安心求めて「駆け込み寺」に
アベノミクス以上に新自由主義? 「岸田に投資を」でトクする層とは
21世紀の日本を覆った不安 「ザ☆ピ~ス!」がつなぐ日常と社会
「池上無双」いつも投票後だったのはなぜ? テレビが気にする放送法
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
NYのホットドッグ早食い大会、須藤美貴さん8度目のV 2位に大差
山際大臣「誤解を招いた」も撤回はせず 「野党の話聞かない」発言で
ナイジェリア人が日本で財布拾ったら…大統領の心震えた
17歳が失った子宮と青春 「父の前で泣かない」と涙で迎えた18歳
「投票ウィって外食」から21年 飯田圭織さんが秘める2コーラス目
耳ふさぎたくなった母の言葉 高2でスケート靴捨てた私が今思うこと
17歳で「子宮を取る」がん告知の夜、ピザ屋で父が言えなかった言葉
ウクライナへ提供の自衛隊ドローン この性能でも「三原則」対象外?
「ジャベリンなかった」最前線、報道と落差 愛国か命か、揺れる兵士
国産うなぎ愛知と九州<PR>
5名様にプレゼント
クルーズへの招待状
口福のカレー 千葉市・幕張
篠原ともえ アイデアのありか
山内マリコ「一心同体だった」
今日の編集長おすすめ記事
山小屋おやじ・シゲさんの一品
女性同士・パートナーとも
「言葉で競う時代は終わった」
「匂いよりも存在がイヤ」
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.