メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

03月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

フロントランナー

最新号 2023年3月25日

  • 軽井沢の森に開いた工房はショップ併設で、職人たちが作業をする様子が外からよく見られる。「こちらからは子どもたちのうれしそうな笑顔が見られます」=長野県軽井沢町

    土屋鞄製造所社長・土屋成範さん ランドセルの流行引っ張る有料会員限定記事

     ■土屋鞄(かばん)製造所社長・土屋成範さん  世は少子化だというのに、この会社がつくるランドセルはどうだろう。  2010年に2万7千個だった販売数はこの10年間でざっと3倍超に増えた。6年間の無料修理保証をつけたり、卒業後のランドセ…

  • 「彼が一生懸命やってくれたおかげで、こうしてランドセルがつくれる。本当にうれしい」と創業者で父の国男さん(写真左)は言う。今も本店の工房で若手の指導にあたっている=東京都足立区

    土屋成範さん 「日本を代表するかばんブランドに」有料会員限定記事

     (1面から続く)  ――来春入学のランドセル商戦がもう始まっていますね。  「ラン活」という言葉があるくらいで、毎年のように購入時期が早くなっています。個人的にはもう少しゆっくりでもいいのではという気もしています。女の子は赤、男の子は…

バックナンバー

PR注目情報

注目コンテンツ

  • 写真

    【&w】「聞き上手って大事な存在」

    野村友里さん「暮らしの音」

  • 写真

    【&M】ジョンとヨーコが訪れた店

    口福のカレー

  • 写真

    【&Travel】仏・シャンパンの本場へ

    カメラは旅する・ランス

  • 写真

    【&M】待ち合わせはキャンプ場

    友人とたき火を囲む

  • 写真

    【&w】祖父の米とだまこ鍋

    東京の台所2

  • 写真

    好書好日もしも寺山修司がアイドルを

    中森明夫の新刊「TRY48」

  • 写真

    論座新潟アニメ映画祭リポート

    今日の編集長おすすめ記事

  • 写真

    アエラスタイルマガジン町田啓太、星のや沖縄にて

    癒やしのひとときを過ごす

  • 写真

    Aging Gracefully乳がんを乗り越えて

    長山洋子さんとトークイベント

  • 写真

    GLOBE+AIチャットボットは万能?

    不正、誤報、そしてウソ…

  • 写真

    sippo犬の生殖器の病気

    不妊去勢で予防できる病気も

  • 働き方・就活

  • 転職情報 朝日求人ウェブ