【中証網】 衛生部はこのほど、中国の食品基準の整理作業を2013年までに完了する方針を示した。整理作業の過程で社会各方面の参与を奨励するとしている。 衛生部が10月19日に公表した「食品基準整理作業計画」では、2013年末までに食用農産物の品質安全基準、食品衛生基準、食品品質基準・業界基準のうちの強制執行部分について分析、整理、評価し、現行の食品基準、技術指標の継続や統合、廃止に関する意見を打ち出す。関係部門が食品基準整理作業の結果に応じて関連基準を修正、廃止し、管理方式を見直す。 今回の整理作業で、現行の食用農産物品質安全基準、食品衛生基準、食品品質基準、業界基準の強制執行部分を対比分析し、その矛盾や重複などの問題を指摘して処理意見を打ち出し、食品基準整理に向けた基盤を固める。整理作業では科学的な原則に基づき、国際機関や海外の管理ノウハウを参考にして中国の国情や食糧産業の実情に配慮、業界の現状と監督管理需要を念頭に置き、食品安全基準の枠組みシステムを科学的かつ適正に定め、基準目録と具体的指標を確定する。(翻訳 李継東/編集翻訳 恩田有紀)
Copyright(C) 2012 XINHUA.JP All Rights Reserved.
著作権は新華通信社に帰属します。無断転載を禁じます。