【12月第4回】もっと運動をしたい!という働く女性、87%
運動をしたいのに、できていない。これが現実のようだ。「今よりもっと、運動をしたいですか」と働く女性たちに聞いてみると、87.3%もの人が、「もっと」を求めている。「したい、というより、したほうがいい、という感じです」「ジムに行きたい」などと言ったコメントが届いている。では、今なぜ運動をしていないのか、と問いかけると、今度は圧倒的1位が、「時間がない」が6割を超える。これについては、アクションプランナーを活用した時間管理術を身につけて、実現させていただきたいと思うが、「自宅がせまいから」と「便利な場所にスポーツ施設がないから」という19%もの女性たちは、スポーツ産業の人たちにとっては、ビジネス機会ととらえることができそうだ。「しようと思えばいつでもできるし、すべきだと思うのに、ついつい怠っている」「習慣化していないので、はじめるきっかけが作れない」などと回答する女性たちの心をつかむことができると、「もっと運動したい!」という彼女たちの欲求を捉えるビジネスにつながるかもしれない。
【調査概要】
調査実施:2012年11月30日(金)〜2012年12月3日(月)
調査方法:インターネットによる自記入式アンケート
対 象:イー・ウーマンピア(http://ewoman.jp)
有効回答数:回答 307人
経営者、スポーツ選手、モデル、ビジネスウーマンなどの各界の専門家と、イー・ウーマン代表の佐々木かをりの「ロング対談」。プロ意識やキャリアから、生い立ちまで、佐々木が引き出す相手の素顔が楽しみと、大人気の対談。毎週金曜日11時にサイトアップ。対談相手はすでに100名ほどに。