公益財団法人・朝日新聞文化財団は、文化財の保護・活用などの活動に対する2023年度の助成対象事業をWEB等で公募しています。
- 対象
23年度に実施する、有形・無形の指定文化財かそれに準ずる価値がある文化財、史跡、考古資料などの保存・修復・活用に関する事業で、公益性のあるもの - 受付期間
WEBは7月5日まで、郵送等書類の現物送付による申請は6月1日~30日(必着) - 助成額
1件につき数十万~数百万円の予定 - 申請方法
財団ホームページの「文化財保護活動への助成」にある申請要項に従って手続きしてください。助成申請書、推薦書などの申請書類もダウンロードできます。書類を現物送付する場合は、配達が確認できる方法(書留、宅配便など)で財団事務局(〒100・0005 東京都千代田区丸の内2の1の1明治生命館6階)へ - 選考
9月の文化財保護助成選考委員会で決定し、結果を連絡します - 問い合わせ
財団事務局(電話03・6269・9441かメールjosei@asahizaidan.or.jp)へ。