ヒツジの背中に乗った子ヤギ=大阪府能勢町、島写す
ヒツジの背中に乗った子ヤギ=大阪府能勢町、島写す
ヒツジの背中に乗った子ヤギ=大阪府能勢町、島写す
ジャンプしてヒツジの背中に乗った子ヤギ=大阪府能勢町、島写す
大阪府能勢町の「おおさか府民牧場」で、生後2カ月の子ヤギ2頭がやんちゃぶりを発揮し、訪れる家族連れらの人気を集めている。綿羊舎での朝夕の食事の時間には、エサに近づこうとジャンプして、先に並んで食べているヒツジの背中に乗ってしまうこともある。
牧場のヤギは春先と夏の終わりの2度、出産シーズンを迎える。子ヤギは生後2カ月ほどたつと、元気と好奇心がいっぱいになり、1メートルほどのさくを越えて脱走することもある。エサの時間にヒツジの背中に乗る光景も、8月末に生まれた今の2頭に限らず、時折見られるという。
飼育担当の高橋宏美さん(29)は「ヒツジを踏み台に外へ逃げられても困るので、あんまり覚えてほしくない技なんですが」と苦笑い。(島俊彰)