マツダがリース販売する「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」=横浜市神奈川区
マツダは26日、水素ハイブリッド車(HV)のミニバン「プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド」のリース販売を始めた。水素HVが一般利用されるのは初めて。水素エネルギーの開発を手がけるガス大手の岩谷産業が使い、公道から身をもって将来の「水素社会」をPRする。
この車は、水素を燃料にするマツダ独自のロータリーエンジンを搭載。発電機から得られた電力でモーターを回す。水素が満タンな状態で200キロ走れる。リース料は月42万円。ガソリンも使える。
マツダは二酸化炭素の排出ゼロを目指せる次世代車として、燃やしても水しか出ない水素を燃料とする自動車開発に力を入れる。ただ、補給ステーションの整備が必要で、水素には「燃焼して危険」という印象があるなど、普及には課題も多い。(和気真也)