ヘルプ
マイページ
■乃木坂46「よのなか科」授業4時間目 3班
【4班の議論の様子】高山一実と斉藤優里が似たような場所を選び、冒頭からテンションが上がった3班。住宅地に住む人々、病院に集まる人々、そして会社や工場で働く人々は、どんなときにハンバーガーショップを利用するだろうか? 人々の行動を具体的に考えた3班の結論は……。
◇
川村真洋(17)
斉藤優里(19)
高山一実(19)
西野七瀬(19)
宮澤成良(19)
◇
高山「あら、ゆったん(斉藤)近そう、私と。どこにした? どこ?」
斉藤「ニチパック(地図中央やや左)のあたり」
高山「ねえ、待って、同じとこじゃない〜!」
斉藤「うそでしょう!?」
高山「ねえ、見て〜。ニチパックとトヨタの前でしょう?」
斉藤「すごーい」
宮澤「あ、ちょっと違う。でもでもすごい近いよ」
川村「なんか、住宅多いのは左よね」
高山「なんかここのトヨタの人とか買いそう」
斉藤「あ、買いそう。この辺の南ケ丘団地あたりの人は買うと思うけど、病院に来る人は買わないかな。でも子どもいたら関係ないか」
高山「お医者さんでさ、ハンバーガー好きそうな人はいそう。買うかなって」
11月17日(日)、全国の会場で実施。チャレンジ問題を掲載中!