現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. 教育
  4. 吹奏楽
  5. 全日本吹奏楽コンクール
  6. 記事

吹奏楽

吹奏楽コンクール

吹奏楽特番、BS朝日で26日放映 感想文を募集

2010年12月16日

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

番組をちょっと見る

 「吹奏楽の甲子園」といわれる全日本吹奏楽コンクール全国大会(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の高校の部の熱い競演が、初めてテレビ番組で放映されます。12月26日(日)放送予定のBS朝日の2時間の特番(午後1時〜2時55分)で、東京・普門館で10月31日に催された第58回大会の模様を、密着取材なども織り交ぜながらたっぷりと紹介します。

 高校の部には、都道府県大会や支部大会を勝ち抜いた29校の精鋭が出演し、午前、午後合わせて約1万人の聴衆の前で課題曲と自由曲を演奏しました。番組では、強豪として知られる淀川工科高吹奏楽部の顧問で、全日本吹奏楽連盟副理事長でもある丸谷明夫さんの解説で、全出場校の演奏を紹介。ユニークな練習法で激戦区を勝ち抜いた埼玉県の春日部共栄、難曲「火の鳥」に挑む千葉県の市立習志野、本格的な活動開始から4年目ながら3回連続で全国大会に出ている鹿児島県の原田学園鹿児島情報など、注目校の興味深い舞台裏も描きます。

 吹奏楽を理解するための豆知識のほか、サックス奏者の平原まことさんや「さかなクン」ら吹奏楽に青春をかけた著名人へのインタビューも盛り込んでおり、初心者も楽しめます。

 番組プロデューサーの塙(はなわ)汐理さんは「BSならではのデジタルハイビジョンの美しい映像と5.1chサラウンドの迫力ある音響で、映像・音楽ファンにも満足していただけるはず。じっくりとお楽しみ下さい」と話しています。

      ◇

 この番組の感想文を募集します。横書きで200字以内。原稿の後に郵便番号、住所、氏名(年齢)、電話番号を明記の上、メールでcsr-t@asahi.comへお送り下さい。郵送の場合は、〒104・8011(住所不要)朝日新聞社CSR推進部「BS朝日特番感想文係」へ。2011年1月6日(木)必着。数点の作品を朝日新聞社のサイト「アサヒ・コム」の吹奏楽ページで紹介します。

検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

[PR]注目情報

学校からのお知らせはこちらから

ジャンル別の最新情報はこちら
  • 大学
  • 中学・高校
  • 通信制高校

吹奏楽コンクールの情報を携帯サイトで

QRコード
日程や出場校データ、課題曲・自由曲の着うたダウンロードも。