「6年生の親がすべきこと」 中学受験の悩みにお答え!
中学入試の過去問演習、早すぎてもダメ 11月ぐらいから 本番にピーク
2019.10.21

「子どものやる気が感じられない」「過去問はいつから?」 中学受験、保護者の悩みをすっきり解決!カリスマ家庭教師がQ&A方式でお答えします。 最後の1年で子どもは変わる!
Q.過去問はいつからどのように取り組めばいいでしょうか?
過去問のスタートは塾によって指示が異なりますが、10月にもなるとほとんどの塾が第一志望から解くように指示をしていると思います。でも、これは単にスケジュールに落とし込んでいるだけで、個々人の仕上がり度合は考慮されていません。また、科目によっても仕上がり度合いは異なるため、全科目一斉に過去問をスタートさせるのは無理があります。