インタビュー【東大もと暮らし】
【動画】ゲスト 東京大学総合研究博物館教授・海部陽介さん(後編)
2022.10.26

教育アドバイザーの清水章弘さんが、母校・東京大学の学生や東大OBにインタビューするシリーズ。東京大学総合研究博物館教授・海部陽介さんの後編です。
「何でも聞ける」が学生の特権
子ども時代、周りの友人が恐竜に興味を持つ中、「哺乳類の方が気になった」という海部さん。人類の歴史の中でも空白だったアジアの人類史を研究テーマに選びました。でも、「本当に自分に合っているだろうか」を確認するため、大学時代はいろんな教授の話を聞きに行ったそうです。「何でも聞けることが学生の特権」を海部さんは実践してきました。勉強についてのアドバイスもありますので、ぜひ視聴してみてください。
